Q&A
- ・モデルラインナップ、レンタル料について
- ・ご利用方法、レンタル方法について
- ・お支払いについて
- ・レンタル期間中の時計の取り扱いについて
- ・キズ・破損・紛失・盗難について
- ・会員登録について
- ・Qualification(資格確認)について
- ・会員情報の確認、変更、マイページについて
- ・ポイントについて
- どのようなブランドを取り扱っていますか?
最も多いモデルはロレックスです。
Primerコースでは、オメガなどのブランドやシャネルやグッチなどジュエリーブランドもコレクションに含まれます。- レンタル料金はいくらですか?
時計のランクごとに4つのグレードに分けられています。詳しくは、プライスページをご覧ください。
Primerコース 月額9,800円
Excellentコース 月額19,800円
Respectコース 月額29,800円
Nobleコース 月額39,800円〜(個体によります)- 女性向けやユニセックスの時計は扱っていますか?
男性向け、女性向け、どちらのモデルもございます。 女性の方でも、ファッションとして男性向けモデルを楽しむ方もいらっしゃいますので、男性か女性かに関わらず、お客様の時計がフィットして見栄えの良いものになるよう、お客様と協力してまいります。
- レンタルしたい時計をリクエストすることはできますか?
DressWatchでは、会員のご希望に沿える商品を取り揃えられるよう努めております。ブランド名のほか、商品名、ベルトのタイプ、盤面の色、型番など、レンタルしたい時計の情報をお知らせください。
- すべて本物ですか?適切に調整されていますか?
DressWatchのコレクションは、DressWatch自ら所有するものと、Asset会員からお預かりしたものから成り立っております。いずれもすべて本物であることを確認した上で、動作の検査、清掃を行い、常に新しい時計のように整えております。
- 利用するにはどうしたらいいですか?
時計をレンタルいただくには、有料会員登録が必要です。
初めてのご利用の場合は、まず無料会員の登録を行い、続いて、有料会員登録をお願いします。
詳しくは、「会員登録について」をご覧ください。- 借りる前に時計を手にとって見ることはできますか?
初回のお渡しにつきましては、DressWatchの事務所にて行いますので実物をよくご確認ください。2回目以降のご利用は宅配便にてお渡しとご返却が可能ですが、当社にお越しいただいて、実際に時計をご確認いただくことも可能です。今後、常設の店舗のオープンを計画しておりますので、楽しみにお待ちください。
- 商談、結婚式、イベントで数日間のみレンタルしたいのですが、短期間のプランはありますか?
標準的な利用期間は1か月間ですが、モデルによりまして最短3日間のレンタルも可能です。
モデルとレンタル期間につきましては、「プライスページ」をご覧ください。- 予約はできますか?レンタルしたい時期が決まっています?
予約可となっているモデルにつきましては、可能です。レンタルしたい時計を選び、ご希望の期間を入力し、送信してください。詳しくは、「会員情報の確認、変更、マイページについて」をご覧ください。
- 受け渡しの方法はどういう方法がありますか?
初回のお渡しのみ、弊社事務所にて行います。コレクションの扱い方についてご説明させていただきます。2回目以降のご利用は宅配便にてお渡しとご返却が可能です。
- 返却は、いつまでにすればよいですか?
利用期間の最終日が返却期限です。返却期限を過ぎて当社に到着しますと延滞料金が加算されますので、余裕をもってご返却ください。
- 同時に何本まで借りることができますか?
有料会員お一人様につき1本までレンタルが可能です。
- 支払方法はどのような方法がありますか?
現在のところ、クレジットカード決済のみとなっております。クレジットカード会社では、VISA、Master Card、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubをご利用いただけます。
- レンタル料はいつ支払うのですか?
初回のお渡しの場合、お渡しする日にクレジットカード決済が処理されます。
2回目以降のレンタルで、宅配便を選択した場合は、商品発送手続きの日に、同じく処理されます。
予約による場合は、予約が成立した日にクレジットカード決済が処理されます。
クレジットカード利用が銀行口座から引き落しされるタイミングは、概ね利用から1か月後が目安となりますが、詳しくはご利用のクレジットカード会社にお問い合わせください。- 会費はいつ支払うのですか?
有料会員は、年会費4320円を毎年度お支払いいただきますが、有料会員としてご登録した日に応じる毎年の月初の日にご登録のクレジットカードから処理させていただきます。
なお、年会費は翌年にはポイント返還され、レンタル料に充当することができますので、実質的なご負担はありません。- 支払の履歴を確認することはできますか?
マイページにログインし「レンタル履歴」よりご確認いただけます。
- クレジットカードを変更できますか?
マイページにログインし「クレジットカード情報変更」より、新しいクレジットカード情報をご登録ください。
- 自分か時計店で裏蓋を開けて調整してもいいですか?
時計の修理、調整は全て当社にて行いますので、裏蓋を開けないようお願いいたします。万が一、時計が不調の場合には、当社までご連絡いただければ、レンタル品を交換させていただきます。
お客様ご自身または別の時計店で裏蓋を開けたことが分かり、時計に障害が生じた場合は、買い替えや修理に必要な金額を請求させていただきますので、ご了承ください。- 今レンタルしているものと別の時計をレンタルするにはどうすればいいですか?
マイページにログインし、レンタルしたい時計を選択、予約をしてください。
予約に重複がないことを当社で確認できましたら、お客様に次のレンタルの準備が整ったことをご連絡いたします。お客様は、レンタル準備が整ったことの連絡を受けましたら、今レンタルしている時計を当社にご返却ください。返却された時計を当社が受取り、検品が完了次第、次の時計を発送いたします。- 今のレンタル品を返却するより先に次の時計を配送してもらうことはできますか?
同時に複数の時計をレンタルすることはできません。ご了承下さい。
- 時計の裏面に透明なシールが貼ってありますが、はがしてもかまいませんか?
レンタル品の管理のため、透明シールを裏面に貼付しています。
こちらのシールは決してはがさないようにして下さい。
万が一、意図せずはがれてしまった場合には、至急当社までご連絡をお願いいたします。- レンタルした時計をすごく気に入ったのですが、買取することはできますか?
コレクションから時計を購入したい場合や、携帯していない時計を特定して調達する場合には、当社は適切な価格で確保することに喜んで協力します。
お客様により買取りが可能な時計かどうか確認いたしますので、ご希望があればお申し出ください。なお通常の場合、次の方のレンタル予約が入っておりますので、レンタル期間内にご返却をお願いいたします。- レンタル中に腕時計を破損・故障させてしまった場合は、どうしたら良いでしょうか?
まずは落ち着いて当社までご連絡ください。状況を確認しますので、お客様はスマホで画像を送ってください。
通常使用での汚れやキズについては当社にて修理・クリーニングいたしますのでご安心ください。
通常使用でのキズや汚れを超える破損や故障の場合、修理可能であれば修理費用を、修理が不可能な場合は同等物の購入費用をお客様にご負担いただくことになります。
なお、当社での検品時に破損や故障状態を確認した場合、当社より利用状況をお伺いする場合があります。
時計の取り扱いには十分ご注意ください。- 届いた時に既に破損していました。どうしたら良いでしょうか?
大変申し訳ございません。恐れ入りますが到着後3日以内に、当社にご連絡ください。状況を確認しますので、お客様はスマホで画像を送ってください。
- 時計を紛失しました。どうしたら良いでしょうか?
速やかに当社にご連絡いただき、また最寄りの警察に紛失届を提出してください。
- 時計を盗難しました。どうしたら良いでしょうか?
速やかに当社にご連絡いただき、また最寄りの警察に被害届を提出してください。
- 紛失・盗難の場合は弁償しなければいけませんか?
紛失や盗難の場合、同等品の購入費用をお客様にご負担いただくことになります。時計の取り扱いには十分ご注意ください。
- 会員登録は必要ですか? メリットは何ですか?
会員の種類には、無料会員と有料会員に2種類があります。
無料会員は、サイト内にて気に入ったモデルをお気に入りとして登録することや、希望するモデルをリクエストすることができます。 時計を実際にご利用いただくためには、有料会員の登録が必要となります。- 有料会員の会費はかかりますか? かかるならいくらですか?
有料会員の会費は、年額5400円となっております。なお、お支払いいただいた会費は、1年経過後にすべてポイント化され、時計のレンタル料に充当することができますので、ポイントとしてお使いいただいた場合、実質的には無料となります。
- 年会費と保証金は何に使われますか?
年会費は会員組織の維持に使われます。保証金は、レンタルされた会員に破損、盗難、取り違えといった事故を生じさせた場合に、コレクションオーナーに弁済金の一部として支払われます。
なお、コレクションオーナーは、Asset会員となりますので、年会費、保証金は必要ございません。- 急に使いたいのですが、会員登録は直ぐにできますか?
無料会員は、サイトにご入力いただくだけで登録されます。
有料会員は、迅速かつ効率的に確認手続きを行っており、全ての書類が整っていましたら3日間程度で完了します。 ご入用の予定がありましたら、できるだけ早く登録手続きをお願いいたします。- 会員登録に必要な書類を教えて下さい
無料会員の登録に必要な情報は、氏名、住所、メールアドレス、電話番号の4項目で、書類は必要ありません。
有料会員の登録は、上記の情報に加えて、お仕事に関する情報、クレジットカード情報、手首サイズです。書類としは、本人確認書類、顔写真、手首回りの写真の画像です。- 有料会員の登録までの手続きを教えて下さい
有料会員として登録し、時計をレンタルするまでの手続きの流れは次のとおりです。
① 無料会員の登録ページに氏名などの入力を行う(無料会員として登録完了)。
② 有料会員の登録申請ページから、お仕事情報、手首回りサイズなど必要項目を入力します。
顔写真、手首写真の画像をスマホなど撮影しアップロードしてください。
本人確認書類は郵送いただくか、またはPDFでアップロードして下さい。
③ 当社にて、入力情報や本人確認書類などをもとに、Qualification(資格確認)を行います。
必要に応じて、ご登録された連絡先に直接お電話し、ご本人様確認をさせていただくことがあります。
④ 有料会員として登録完了
年会費5400円と保証金3万円の合計35400円をお振込み下さい。- 手首のサイズの測り方はどうしたらいいですか?
手首のサイズは、時計をつける腕の手首をメジャーで巻いて、ピッタリのサイズを測ってください。
アップロードしていただいた手首回りの画像を参考に、日常の動作で手首が動くことを想定して、少し余裕をもたせてサイズ調整して準備いたします。
万が一サイズが合わない場合は、マイページからサイズ調整の申請を行っていただければ、お直しさせていただきます。- 本人確認書類として何を用意すれば良いですか?
次のいずれかの書類が必要です。
① マイナンバーカード
② 運転免許証
③ パスポート及び携帯電話請求書
② 写真付きの社員証及び携帯電話請求書
コピーを郵送していただくか、PDFデータや撮影した画像をアップロードして下さい。
本人確認書類と現住所が違っている場合には、携帯電話請求書、クレジットカード請求書のいずれか原本を郵送して下さい。- 自宅以外を住所として会員登録できますか?
現にお住まいの住所のみを登録させていただいております。
現住所か否か本人確認書類で確認しております。- 保証金とは何ですか? 退会した場合は返金されますか?
保証金は、レンタルした時計に破損、盗難、取り違えなどの事故が生じた場合に充当される預り金です。有料会員である期間は当社においてお預かりさせていただいております。 退会される場合には、未清算金があれば差し引いて返金いたします。
- 退会にあたってキャンセル料は発生しますか?
キャンセル料は発生いたしません。 保証金につきましては、未清算金がある場合には充当させていただきますが、残金は返金させていただきます。 既に受領した年会費につきましては、返金いたしかねますのでご了承ください。
- 新しい会員を紹介したいのですが、方法を教えて下さい。またどのようなメリットがありますか?
ご友人、知人、ご家族にご紹介いただき、素晴らしい時をシェアできることをDressWatchはこころから望んでおります。
マイページの「招待リンク」より、招待専用URLをコピーして、招待したい知人の方にお送りください。招待された方がそのURLから会員登録されると、当社にて招待した方とされた方を紐づけます。招待された方が有料会員として登録が完了しましたら、双方の会員にポイントが付与されるメリットがあります。- 退会する場合はどうすればいいですか?
DressWatchまで、書面で通知いただければ会員資格を終了させることができます。 退会通知を受け取った月の最終日をもって退会になります。
なお次の場合は、それぞれ定める日をもって退会となりますのでご了承ください。
・未清算金が残っている場合は、すべて清算が完了した日
・Asset会員でお預かりしているコレクションに予約が残っている場合は、成立している予約が全て完了した日- 私が署名する必要のある会員規約がありますか?
申請書が承認されると、デジタル署名の同意書が届きます。サンプル契約を参照してください。
- Qualification(資格確認)とは何ですか
当サービスは、資産価値の高い高級時計を、会員が使いたいときに使えるレンタルシステムをコンセプトにしており、破損、盗難、取り違えに、細心の注意を払って、運営しております。
Qualification(資格確認)は、事故の防止のために行うものでありますので、ご理解をお願いいたします。- 有料会員登録できない場合とは、どういう場合ですか?
年齢が18歳未満の方、定職に就いていない方、などは原則として有料会員登録できません。なおご家族が有料会員であり、かつ同意があるなど、一定の場合には可能となることがあります。
- Qualification(資格確認)を照会することはできますか?
現在のところ、評価点、評価方法のいずれにつきましてもご通知しておりません。 今後、妥当性を検証できましたら、評価点につきましては、マイページでご本人にのみ確認できるよう検討いたします。
- Qualification(資格確認)により、レンタルできる時計が限られることはありますか?
当社はできうる限り、ご希望の時計をレンタルしていただきたい、そして大切な人生を素晴らしい時計で彩っていただきたい、と強く考えております。しかしながら、一方で資産価値の高い高級時計を破損、盗難、取り違えといった事故から守る使命も負っております。
Qualification(資格確認)によりましては、グレードが高いモデルのレンタルが制限を受ける場合がありますことをご容赦ください。- Qualification(資格確認)の情報は適正扱われるのでしょうか? 情報漏れはないでしょうか?
Qualification(資格確認)は、一定の基準にもとづき数値化し、事故の防止のみを目的としております。
数値化にあたっては、氏名、住所を切り離して審査しておりますので、個人が特定されることはありません。
もちろん本人確認書類などにつきましても情報保護規定に則り厳格に取り扱っておりますのでご安心ください。- メールが届きません
無料会員登録ページに入力されたメールアドレスにメールを送信しております。メールが届かない原因として次が考えられますのでご確認ください。
・メールソフトによって迷惑メールフォルダに振り分けられている。
・メールソフトの受信設定で、排除されている。
・メールアドレスが間違っている。
ご確認いただいてもメールを受信できない場合は、お問い合わせからご連絡ください。- パスワードを忘れてしまいました。
ログインページにある「パスワードをお忘れの方」をクリックし、ご登録されたメールアドレスを送信してください。再設定方法をメールにてお知らせします。
- メールアドレスを変更したい。
マイページにログインし「メールアドレス変更」から変更できます。
変更前と変更後のメールアドレスの両方に、変更完了のお知らせメールを送ります。- 住所を変更したい
マイページにログインし「住所変更申請」に、新しいご住所を入力した上で、新しい住所の表示された本人確認書類をアップロードしてください。 当社にて本人確認書類を確認し変更手続きを行います。
- 手首のサイズを変更したい
マイページにログインし「手首サイズ変更」より、新しい手首サイズをご登録ください。次回のお届けより新しいサイズでお届けいたします。
- 「お気に入り」に入れるとどういうことができますか?
「お気に入り」登録は、無料会員を含めすべての会員がお使いいただけます。 「お気に入り」に登録いただくと、結婚式にはこれ、同窓会にはこれ、特別大事な商談に装着、などお客様のシーンにあわせたイメージをカタログのように記録しておくことができます。
「お気に入り」に登録されているモデルの確認は、マイページの「お気に入り」からご覧になれます。- 予約の方法を教えてください
マイページで次の操作を行ってください
① レンタルしたい時計を選び、ご希望の期間を入力し、リクエストをクリック
② 当社で空を確認し、可能か否かをご連絡します
③ 期間に相当するレンタルをクレジットカードでお支払ください
④ お支払が完了しましたら予約が成立します。
レンタル期間初日にお渡しします
お支払が完了しない場合には、予約は成立せず3日後にリセットされます。- ポイントは何に使えますか?
ポイントは、レンタル料の20%まで充当することができます。
例えば、Primerコース1か月7,800円の場合、1,560ポイントを充当でき、支払額は、6,240円となります。- ポイントはどうすると受け取れますか? ためる方法は?
ポイントは次の場合に獲得できます。
・年会費をお支払いただき1年間経過し、翌年の年会費のお支払後:年会費相当となる4,320ポイント
・知人をご招待いただき、有料会員に登録された場合:招待者、招待を受けた人、どちらにも1,000ポイント
・その他のキャンペーンなど当社が定める場合- 保有しているポイント残高はどこで確認できますか?
マイページにログインし「ポイント」より、ポイント残高をご確認いただけます。
- 知人を招待したい場合はどうすれば良いですか?
マイページの「招待リンク」より、招待専用URLをコピーして、招待したい知人の方にお送りください。招待された方がそのURLから会員登録されると、当社にて招待した方とされた方を紐づけます。招待された方が有料会員として登録が完了しましたら、双方の会員にポイントが付与されます。
- ポイントによる割引は自動で適用されますか?
マイページにログインし「ポイント適用」より、有効/無効ボタンを「有効」にしてください。ポイント残高の範囲で次回のレンタル料から自動的に割引いたします。
- ポイントに有効期限はありますか?
1年間有効です。1年を経過する月の月末をもって無効となります。
- ポイントを譲渡することはできますか?
申し訳ございませんが、譲渡することはできません。
- 退会したらポイントはどうなりますか?
退会した場合は、ポイント残高は消滅します。